1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。校長先生のお話、夏休みの生活についてのお話がありました。さあ、明日から夏休み。しっかりと計画をたて、事故や病気に注意して充実した夏休みを過ごしましょう。
 また、夏休みのプール開放、図書館開放、サマーワークチャレンジが始まります。積極的に参加するようご家庭でも声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の児童集会

画像1 画像1
 14日朝の児童集会は、美化委員会の発表でした。美化委員会の児童たちは、ほうきの正しい使い方や掃除の効率的な方法などをクイズや劇でわかりやすく説明していました。講堂はとても暑かったのですが、みんな熱心に聞いていました。
 この日で1学期の児童集会は最終でした。2学期も順次委員会発表が予定されています。

水泳参観

6月29、30日は水泳参観があり、たくさんの保護者の方に参観していただきました。
お天気はあいにく晴天とはいかず、両日とも時折小雨がぱらつくときもありましたが、子どもたちは水泳学習がんばっていました。
6月28日の1.2年生の水泳参観は、雨天のため残念ながら中止になりました。
画像1 画像1

プール開き

6月14日(火)

本日は、待ちに待ったプール開きでした!

天気にも恵まれ、どの学年の児童も久しぶりのプールの授業に歓声をあげていました!!
初日ということで、水に慣れることから始まり、最後には25mを3回泳いでいた学年もありました。


画像1 画像1

1年生おはなし会

 6月8日(水)、鶴見おはなしサークルでんでんむしさんによる、子ども達へのおはなし会がありました。
 少し暗くした落ち着いた教室で1本のろうそくが灯されると、子ども達はすぅーっと、おはなしの世界に入りました。「おおかみと七ひきの子やぎ」「鳥のみじぃ」「ギーギードア」の3つのお話に、喜んだり驚いたりと、素敵な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 あゆみ学級懇親会
3/13 クラブ活動なし