暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

学習参観の予定について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日4月22日(金)は、学習参観・PTA決算総会等が予定されています。
○1年生 給食参観(12:15〜13:20)学級懇談会(13:20〜13:45)各教室
○2年〜6年生 学習参観(13:50〜14:35) 学級懇談会(14:45〜15:20)
 ・2年1.2組 生活科  「はる」見つけ        各教室
 ・3年1組  算数科  「九九を見なそう」      各教室
 ・4年1組  国語科  「漢字の読み方に気をつけよう」各教室 
 ・5年1.2組 算数科  「体積の求め方」       各教室
 ・6年1.2組 国語科  「対になる意味の言葉」    各教室
○PTA決算総会(15:30〜16:00) 講堂 【写真は学校生活の様子です】

2年生で学んだ「九九」を活用して <3年生>

 4月20日(水)5限、3年1組算数の授業。単元は「九九を見なおそう」。8×6は8×4と8×2との計算の和で求められる。かけ算は、かけられる数・かける数を分けて計算しても答えは同じという事を学びました。担任の先生の問いかけに、積極的に挙手する児童、前に出で黒板で説明する児童など、分かったことをアピールする姿勢や、担任の先生は、学級のきまり「ハンドサイン」を上手に利用し、集団の集中力を継続させる指導方法が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「全国学力・学習状況調査」を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月19日(火)、6年生は、全国一斉に行われる「全国学力・学習状況調査」を実施しました。この調査は、本校における調査結果を分析し、学習指導の改善に活用するとともに、各児童に対して調査結果を提供します。主として「知識」に関する問題(国語A・算数A)、主として「活用」に関する問題(国語B・算数B)が出題されます。児童たちは、真剣に取り組んでいました。

1年から6年生全員集う児童朝会・見守り隊対面式

 4月18日(月)、初めて1年生から6年生全員が集う児童朝会を持ちました。1年生は14日の「1年生を迎える会」までは児童朝会に参加していませんでした。全学年で歌う校歌は、一日の学校生活の始まりを感じさせる大きく元気な歌声。その後、登下校の際、児童たちの安全確保のために見守っていいただいている地域の「見守り隊」の皆さんとの対面式。見守り隊さんからは、「みなさんの明るいあいさつが、私たちの元気のみなもとです」と、お話がありました。児童の皆さん、自ら元気なあいさつをしましょう。見守り隊の皆さんいつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

外国語活動の授業 <6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月15日(金)2限、6年2組外国語活動の授業。本日よりC-NET(大阪市外国人英語指導員)の先生が、隔週の金曜日に外国語(英語)の授業を受け持ちます。授業中はすべて英語での会話。始まりのあいさつ、先生の自己紹介、ボールを使ったゲーム形式でのあいさつ練習。出身国と日本の有名な食べ物・花・山・鳥などの比較を児童とやりとりしながら進めていきます。児童たちは、「言葉」を何とか聞き取ろうと真剣です。分かれば挙手して発表していきます。英語に慣れ親しみ、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度が育成できればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 ホランイの会