いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

すまいる学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月10日(金)、すまいるの学習発表会を行いました。この1年間、すまいるのみんなと活動してきたことをスライドショーに合わせて発表しました。また、みんなを引っ張ってきた6年生に感謝状を手渡しました。6年生からも下級生のみんなに感謝の気持ちを伝えました。中には涙を流す子もいて、すまいるで一生懸命活動に取り組んできたんだなと、改めて思いました。中学校のSAでも頑張ってほしいと思います。

9年生送る会

 3月10日(金)、9年生送る会を行いました。7年生から、中学校3年間の思い出の写真をまとめた下敷きのプレゼントがありました。また、部活動の仲間、お世話になった教職員から心温まるメッセージビデオも見ました。
 中学校卒業まで、あと4日です。仲間と過ごす一日一日を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

茶話会

画像1 画像1
 3月9日(木)、6年生が交流ホールで茶話会を行いました。保護者を招き、クイズやダンスなどを披露し、楽しい時間を過ごしました。

3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日の給食は…
・エビとチンゲン菜の炒め物
・中華粥
・はっさく
・豆昆布(中学のみ)
・コッペパン
・イチゴジャム
・牛乳
 中華粥はチキンスープに米と野菜を加えて煮込んでから肉団子を加え、塩と薄口しょうゆで味付けしています。具沢山でボリュームがあり、体も温まる献立です。
 今日の絵本は「あいうえおうさま」です。「あ」から始まる言葉で作ったお話の次は「い」で始まるお話。「え」のときは「えび」も登場します。リズミカルな文章なので声にだして読むのが楽しくなる絵本です。

平成28年度 3月行事予定表を掲載しました。

画像1 画像1
 配布文書に「平成28年度 3月行事予定」を掲載しましたので、ご覧おきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31