手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年生 音楽科 金管楽器

画像1 画像1
画像2 画像2
金管楽器の練習をしています。これまでにCDでトランペット、ホルンの音を聞いています。今日は、平澤先生のよるトロンボーンを生演奏を聞きました。実際に聞くと音の響きが全然違っています。とっても上手でした。

2年生 学年集会 「玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の土曜授業は、親子で玉入れをしました。お家の人と一緒に活動できて、子ども達はとてもうれしそうでした。

親子ふれあい音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生合同で、合奏「ウィズ ユー スマイル」、合奏「ガリレオ」を演奏しました。

5年生 「親子ふれあい音楽会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生の今日の土曜授業は「親子ふれあい音楽会」でした。
5年生は、合唱「ビリーブ」「いつでもあの海は」、合奏「キリマンジャロ」「生命の息吹」でした。

6年生 「親子ふれあい音楽会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生の今日の土曜授業は「親子ふれあい音楽会」でした。
6年生は、合唱「つばさをください」「星の世界」、合奏「風を切って」「ウィーゴー」でした
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31