6月17日より水泳学習(水あそび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

生魂フェスティバル3

◇4A「コロコロボーリング」
◇4B「空気ほうでまとを当てよう!!」
◇5A「変化をさがせ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生魂フェスティバル2

◇2B「つみつみカンつみ」
◇3A「パーンパーン輪ゴム鉄砲」
◇3B「ゴールめがけてシュート」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生魂フェスティバル1

2月18日(土)
 本日は、土曜授業「生魂フェスティバル」を参観いただきどうもありがとうございました。インフルエンザや風邪の流行で、あわただしい準備となりましたが、6年生を中心に協力して楽しいお店になりました。お楽しみいただけたでしょうか。
◇1A「バルーン・バレー」
◇1B「くもの巣」
◇2A「一瞬ゲーム」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の土曜授業について

2月17日(金)
<18日 土曜授業>
・児童の登校は8:10〜8:20、下校は12:20頃です。
・保護者の皆様は、「入校証プレート」と「上靴」、「靴袋」をご持参ください。
・自転車でのご来校は、ご遠慮ください。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なかよし交流会準備

2月17日(金)
 生魂フェスティバルと並行して、1年生は、来週の保育所・幼稚園のお友だちとの交流会にむけて準備を進めています。がんばれ、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式予行

学校だより

保護者アンケート

児童アンケート

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

いじめ問題等への対応の充実