1年OJT授業

画像1 画像1
5月23日(月)
 1年2組でOJT授業が行われました。算数科で単元は「いくつといくつ」です。
 10がいくつといくつに分けられるか、おはじきを使わずに数字カードで考えました。
 他の先生方も参観する中、「どきどきする!」と言っていた子どもたちでしたが、たくさん手を挙げて取り組んでいました。

2年校外学習

画像1 画像1
5月20日(金)
 2年生が深北緑地へ行きました。
 午前中は子どもたちが楽しみにしていたザリガニ釣りをしました。
 集中してザリガニを探し、釣れたときはにっこり笑顔でした。
 午後は遊具で遊びました。とても楽しい校外学習になりました。

1学期栄養指導

画像1 画像1
5月17日(火)
 1学期の栄養指導が行われました。
 写真は5年生です。朝ごはんの大切さについて考えました。
 朝ごはんを食べるには、早寝早起きも必要だということが分かり、子どもたちは大きくうなずいていました。
 

1年校外学習

画像1 画像1
5月17日(火)
 大阪城公園へ行きました。
 8階分の階段を上って、天守閣から元気よく「ヤッホー」と叫んでいました。
 お弁当を食べたあとは友だちと仲良く遊具で遊んでいました。1年生にとって初めての校外学習は楽しい思い出となったようです。

6年歯と口の健康教室

画像1 画像1
5月16日(月)
 歯科衛生士さんによる歯と口の健康教室が行われました。
 虫歯や歯周病のお話を聞いたり自分の歯を鏡でチェックしたりしました。
 子どもたちは歯みがきの大切さを改めて感じたようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
校長より
3/14 鯰江中学校卒業式
3/15 5年講堂清掃                 鯰江幼稚園保育修了式
3/16 卒業式予行
3/17 C-NET
3/18 休業日