◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

運動会の練習 2年 団体演技 9月15日(木)

天気もあまりよくない日が続いています。

そんな、雨の合間をぬって

子どもたちは運動会の練習に励んでいます。

2年生の団体演技も順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育ボランティア 9月12日(月)

今日から1週間、本校の卒業生が

教育ボランティアとして来てくださっています。

主に低学年の児童に関わってもらう予定です。
 
画像1 画像1

プールおさめ  9月9日(金)

 6年生は本日小学校生活最後のプールおさめを

しました。約2時間でしたが水泳の授業をたっぷ

り楽しめたようです。最後にクラス対抗リレーを

しました。走る人泳ぐ人それぞれの好きな進み方

でリレーをしました。結果はおうちのほうでお聞

きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生運動会の練習開始 9月9日(金)

 1年生が初めての運動会の練習をスタートさせ

ました。昨年までと少し勝手が違うので、子ども

たち少し戸惑っている様子が見受けられました。

今教は日本のお家芸のリレーのバトンパスの練習

でした。運動会当日には本校の1年生として立派

に競技ができるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の気配が感じられます  9月9日(金)

 5年生が1学期から取り組んでいる米作り。

いよいよ大きな穂をつけるようになってきまし

た。10月には例年のように取り入れができる

ようになっています。順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31