TOP

今日は関東煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、関東煮、はくさいの甘酢づけ、大福豆の煮ものでした。関東煮にはうずらの卵が入っていました。はくさいの甘酢づけがさっぱりとした味わいで、おいしくいただきました。

理科特別授業6年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
地球温暖化は、北極の氷の減少・動物の生態系・海水面の上昇など、さまざまなところに影響があることがわかりました。空気の温まり方の実験では、二酸化炭素を充満させた方に差が出ました。たくさんのことを考えることができた特別授業でした。

理科特別授業6年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、関西電力難波営業所の方を講師に招き、「電気とエネルギー」の学習をしました。発電のしくみや地球環境について、さまざまな資料や実験を通して考えることができました。コンセントの先は、電線を通って、発電所につながっています。作られた電気が1秒もたたず届くことには驚きました。

20分休み(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はクラス遊びをしていました。広い運動場のあちらこちらで元気いっぱいな姿を見ることができました!

20分休み(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットにサッカー。みんなで遊ぶと楽しいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行(6)(5)

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針