TOP

プール開き(1・2年)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がはじめてのプールですから、水かさをとても少なくしました。水に慣れること、プールをこわがらないようにすることがめあてです。みんな、とても楽しく遊ぶことができました。

プール開き(3・4年) (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生のプール開きを始めるころには、薄日がさしてきました。寒さも和らいでいましたが、シャワーはやっぱり冷たくて、みんな大騒ぎでした。

プール開き(3・4年) (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水に慣れるために、水のかけあいをしたり、もぐったりしました。碁石ひろいも男女や3・4年で競いました。とても楽しいプール開きになりました。

きゅうりを食べよう!(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は学習園でできたきゅうりを食べました。まず収穫したきゅうりをさわってみて、包丁で切ってみました。部屋中がきゅうりの香りでいっぱいになりました。

きゅうりを食べよう!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新鮮なきゅうりは歯ごたえがあり、そのままでもおいしいです。きゅうりが苦手な子もよく食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行(6)(5)

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針