TOP

教室等の空調機器設置工事

 夏季休業日(7月21日〜8月31日)の期間に教室等の空調機器設置工事を行います。工事期間中は、校舎、運動場付近に工事関係者および車両が行き来います。児童の安全にはくれぐれも注意をはらって行いますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 お楽しみ会

 今日、いくつかの学級では、1学期のまとめをしっかりした後、児童が中心になって、「お楽しみ会」を開催していました。よい夏休みにつながるように、協力して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

 1年が、算数の授業で時計の読み方、表し方を学習しました。これから始まる長い夏休みに、時計を見たり、時間を意識したりするのに必要な学習です。1年生の児童は、時計の模型を使って、いろいろな時刻を表して理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習

 今日、2年、3年、6年が、1学期最後の水泳授業を行いました。限られた時数で、子どもたちは、自分の泳力を伸ばすようにがんばりました。夏休みのプール開放で、さらに泳力を伸ばしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区子ども会

 3時間目、地区ごとに各教室に集まり、集団登校の反省や夏休みの生活について話し合いました。
 ご家庭でも8時10分〜門に入るように集団登校の集合時刻を確かめ、全員が揃って登校できるように協力をお願いします。
 また、夏休みを安全で、健康な生活が送れますよう、ご家庭でも規則正しい生活ができるマナー・ルールなどの話し合いをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 給食終了(6年)    卒業式準備
3/22 平成28年度 卒業式

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について