TOP

なかよし学級(6月30日)

画像1 画像1
 なかよし学級、せざき るか くん もテストを受けています。(上)

 本館2階職員室の隣に、なかよし学級の展示コーナーがあります。教室に飾ってあった せざき るか くん の作品をこちらに移しました。(下)
画像2 画像2

期末テスト2日目(6月30日)

 1学期の期末テスト2日目が行われています。
 本日のテストは、「数学」・「理科」・「国語」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目(6月29日)

 1学期の期末テストが今日と明日の2日間で行われます。
 本日のテストは、「社会」・「英語」・「技家」・「音楽」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室に行こう-13-(6月28日)

 図書室にある、新しい本(ニュー・フェイス)、外国文学を紹介しています。
 今回は、「秘密の花園」、「黒猫/モルグ街の殺人 他6編」、「穴:HOLES」です。
 紹介文章は、図書館補助員の相場さんが、その本や資料などから、抜粋しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会児童会交流会(6月28日)

画像1 画像1
 昨日の放課後、西九条小学校、梅香小学校、春日出小学校の児童会のみなさんと、中学校生徒会の4校で交流会を行いました。
 それぞれの学校の取り組みを紹介し合いました。どの学校もあいさつ運動を活発にされているそうです。
 また、小学生から中学校の行事や部活動に関する質問をたくさんいただきました。今回の交流で学んだことを参考に、今後の取り組みに生かしていきます。(担当:櫻井、川本、山田)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 一般選抜発表
3/18 土曜授業(1・2限:授業,3限:弁論大会)
3/21 1年生環境教育
3/22 (4限まで)学年学級懇談会
小学校卒業式

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより

校長経営戦略支援予算実施計画

事務室