6/18(火)〜プール学習スタート 水泳セットのご準備を

見守り隊のみなさんへ ありがとうの会

5時間目 講堂で見守り隊のみなさんへ ありがとうの会をしました。

14:00 
見守り隊のみなさん 入場
はじめのことば
校長先生の話
校歌斉唱
市歌斉唱
見守り隊 代表の方のあいさつ
児童代表 感謝のことば
全児童による歌のプレゼント 「世界がひとつになるまで」
56年児童による歌のプレゼント 「いのちの歌」
おわりのことば
14:20
見守り隊のみなさん 退場

写真は入場した様子です。
画像1 画像1

持久走大会

天候にも恵まれ、女子の部、男子の部がおわり、整列。
閉会式
子どもたちは、貴重な経験をしました。
残りの学校生活に生かしていってください。

画像1 画像1

持久走大会

ゴールめざして、走りました。
ゴール付近では、女子の声援がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

持久走大会

男子の部がいよいよスタートです。
画像1 画像1

持久走大会

女子の部がスタート、
完走が目標です。
ゴール目指して、マイペースを作って走っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 8:50〜11:35 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 5限卒業式前日準備(1〜4年4時間授業)
3/23 給食終了   大掃除

学校評価(学校協議会)

配布文書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事

PTA

安全・安心