<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

土曜授業3

画像1 画像1
消防署の方々が到着されました。
1年生の煙体験のテントを設置しています。

土曜授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は授業参観です。
朝早くから、たくさんの保護者の方々に来ていただけました。

土曜授業1

画像1 画像1
本日は土曜授業があります。
8:45より、通授業参観
9:45より、避難訓練
10:00より、地域の方を交えての防災学習を実施します。

4月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日(金)、本日の給食のメニューは、鶏肉のピリ辛焼き、中華煮、いかてんぷら、チンゲンサイの炒めもの、デコポンです。
 2、3年生はそれぞれのフロアまで運ばれた弁当を、1年生は直接配膳室へ、当番が取りにいきます。1週間、給食の写真を見ていただいたので、給食の中身がわかっていただけたかと思います。

1年生の仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(木)、仮入部中の写真を撮りました。17時までの時間、それぞれの部活で1年生が2、3年生に交じって活動しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書