PTAもちつき大会 始まりました\(^o^)/連日の準備を始め、昨日から仕込みをし、PTAのみなさんも大忙しです。 運動場から、ぺったんぺったんともちをつく音が響き始めました。 地域の方もたくさんボランティアに来てくださっています。 おいしいお餅のできあがりを子ども達も待ち遠しそうにしています \(^o^)/ 6年 喫煙予防教室「たばこのない生活」を6年生にイメージしてもらいました。「がんなどの病気にかかる人が少なくなる」「周りの人が(においなどで)いやな思いをしなくなる」「長生きして幸せになる」「もっともっと健康な人が増える」 正しい知識を得ることで、「たばこ」による健康への影響をみんなで、なくしていきたいものです。 児童集会 保健委員会 「博士からのメッセージ 手あらいって大切なんじゃ」インフルエンザや感染性胃腸炎などを防ぐ基本は、なんといってもせっけんを使った手あらいです。水の冷たい季節ですが、大切な習慣です。毎日続けましょう。せいけつなハンカチで手をふくことも忘れずに! おいしかったよ(6年)
家庭科の調理実習でジャーマンポテトと粉ふきいもを作りました。子どもたちはこの日をとても楽しみにしており、班の子と協力してテキパキ動くことができました。中には、初めて玉ねぎを包丁で切った子もいてとてもいい経験ができたと思います。家でも作ってみてくださいね。
どんな食べ方がいいのかな?(6年)
「どんな食べ方がいいのかな?」の学習をしました。
食べるときは、栄養のバランス・量のバランス・色どりのバランスを考えることが大切であることを学びました。 子ども達は、自分の食生活について振り返りながら、バランスのとれた献立を考えてみました。 毎食、主食・主菜・副菜を意識して食べるとバランスよく食べることができます。毎日の生活に活かしてほしいと思います。 |
|