★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

ペア給食

 11月18日(金)

ペア給食の様子です。

1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生のペアで、各学年とも半数がペアの教室に移動して給食を食べます。

異学年との給食に最初は少し緊張気味ですが、なれるととても楽しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物塗布

 11月18日(金)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大正図書館見学

 11月18日(金) 2時間目

大正図書館内を説明を受けながら見学しました。

学校の図書館とは比べ物にならないほどの、沢山の本に驚いていました。

見学の最後は館長さんに読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

投石被害

 11月18日(金)

本日午前7時〜7時40分までの間に、北館3階の窓ガラスが投石により割られる被害がありました。

破損したガラスについては十分な安全確保を行っており、教育活動には影響がありません。

また、大正警察には被害届を提出いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間持久走が始まりました

 11月17日(木) 1時間目後の休み時間

業間持久走が始まりました。

11月17日から持久走大会の前日12月2日まで、全児童が1時間目と3時間目後の休憩時間に分けて毎日10分間走ります。

職場体験で来ている中学生の模範準備体操で、奇数学年から業間走がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備6時間目(1〜4・6年14:35下校)
3/22 第138回卒業式
3/23 給食終了
大掃除
大正北中クラス分けテスト
3/24 修了式
学校の行事
3/24 千島保育所終了を祝う会