令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

恒例「11月3日エコフェスタ」に参加します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実りの秋、今年も11月3日のエコフェスタに参加させていただきます。小学校の「芸能クラブの太鼓演奏」・はぐくみネット・PTAの「子どもお店体験学習」などの準備や練習を進めています。

10月13日 1年図工「ひまわり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室にひまわりの絵が掲示されています。
みんな力作です。

10月12日 2年遠足「大泉緑地」

遠足日和。大泉緑地でどんぐりを集めたり、遊具で遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 1年 生活科「秋の学習園」

「うわぁ、バッタや。」
「オナモミ(ひっつきむし)もいっぱい。」
学習園は生活科・理科の観察教材の宝庫です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日 さわやかな秋空

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3連休明け、気持ちのよい朝です。
子どもたちは元気に登校しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価等