★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

修学旅行 その3 新幹線の中Part2

新幹線の中、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その2 新幹線の中Part1

新幹線の中でもみんな、元気で楽しくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その1 出発式

とても気持ちのいい天気の下、6年生は広島へ修学旅行に出発しました。児童の司会で出発式を行いました。児童代表あいさつ、校長あいさつ、保健室の先生からの話があり、元気にバスに乗り込み、新大阪駅から広島へ向かいます。今日から1泊2日、たくさん勉強して思い出を作ってくることでしょう。これからの活動内容はホームページに更新していきます。帰校予定は20日(木)17時半です。何かありましたら、ホームページと「はなまる連絡帳」でお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会と職場体験

いよいよ6年生は明日10月19日(水)から一泊二日で広島へ修学旅行へ行きます。平和について学んできます。今日の児童集会では、全学年みんなで気持ちを込めて折った千羽鶴の披露がありました。明日、平和公園へ持っていきます。
また、この児童集会では、職場体験の紹介がありました。茨木市の中学校から2年生が1名、4年生の学年に来てくれています。20日(木)までの3日間、職業について勉強します。あっという間の3日間になるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィーン仕様 その2

これもどこだと思いますか?力作です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 第34回卒業式
3/23 ストーブ回収 給食終了 大清掃
3/24 修了式 古紙回収

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

がんばる先生支援事業