★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

運動会の様子です(その4)(10月2日(日))

1・2年生の可愛くも、しっかりしたダンスの『ウイアーゴーストバスターズ』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子です(その3)(10月2日(日))

6年生の勇ましい騎馬戦(平成新東合戦」)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子です(その2)(10月2日(日))

かわいい一年生の玉入れ合戦(おどってなげて)です。みんな真剣そのものです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子です(その1)(10月2日(日))

スタートは5年生の個人競争(のを超え、山を越え)でした。素晴らしい跳躍力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を実施しています!(10月2日(日))

天候が心配された運動会ですが、順調に進行しています。運動会の内容の詳細は、改めてお伝えしますが後半の部は12時45分から開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 第34回卒業式
3/23 ストーブ回収 給食終了 大清掃
3/24 修了式 古紙回収

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

がんばる先生支援事業