北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

11月7日(月) なわとび名人 その1

 今朝の児童朝会では、各学級から選ばれたなわとび名人の児童が、舞台で技を披露しました。がんばって練習した成果をみんなに見てもらえて嬉しそうでした(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校協議会」開催のお知らせ

★学校協議会の開催について
第2回 学校協議会の開催についてお知らせします。
1、日時  平成28年11月17日(木)    午後6時〜
2、場所  大阪市立北鶴橋小学校  1F 多目的室
3、内容  1、平成28年度 「学校運営に関する計画」中間評価について
      2、平成28年度 全国学力・学習状況調査について
      3、連絡事項等
4、問い合わせ   学校協議会事務局(本校教頭 吹原)
           電話 06-6741-6706 

11月7日(月) 立冬(りっとう)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月7日(月)は、立冬(りっとう)です。立冬とは、冬の始まりのことです。「立」には、新しい季節になるという意味があり、立春・立夏・立秋と並んで季節の大きな節目にあたります。立冬を過ぎると、朝夕が冷え込み、日中の日差しも弱まってきて、冬が近い事を感じさせます。寒くなるので、風邪などひかないように、手洗い、うがいをして予防しましょう。

11月4日(金) 今日の練習 3年生

 舞台に大道具や小道具を並べて、位置の確認もしながら練習をしています。生き物の足の数のことがよくわかります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 今日の練習 2年生

 本番のように衣装も着て、練習をしています。みんなの息がよくあっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 青少年主催親子レクレーション
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式