令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

感嘆符 〜元気アップ自主学習会〜

9月29日(木)・30日(金)の2日間、元気アップ自主学習会を開きのべ44名の参加がありました。

中間テスト前に勉強を頑張ることはもちろん大事なことですが、終わってからの自身の点検がもっと大事です。理解できていなかったことを重点的に復習することを是非実行してください。体調を整えてテストに臨みましょう!

9月30日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、

 かやくご飯
 糸よりの竜田揚げ
 ちくわとピーマンの炒めもの
 もやしの酢のもの
 みそ汁
 米飯
 牛乳            でした。

かやくご飯として混ぜるかどうかはそれぞれの判断。混ぜて食べましたか…。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(火) 本校体育館にて芸術鑑賞会を行いました。

演目は打鼓音<Dako-on>のみなさんによる「和太鼓アンサンブル」です。

力強い和太鼓の演奏や踊りも加えたパフォーマンスはとても迫力がありました。
また、生徒たちの体験コーナーでは、90名ほどの生徒が実際に和太鼓をたたくことができ、貴重な経験となったようでした。

生徒たちは
「全身を使って演奏をするから体力も必要だろうし、とても難しいだろうなと思った。普段、太鼓の演奏なんて聞くことも見ることも滅多にないからいい体験ができたなと思った。」
「前に出て体験をさせてもらったが、思っていたより難しくて、それを踊りながら演奏しているのはすごいんだなと思った。」
などの感想を持ったようです。

「立派な保育士になり恩返し」

5月7日の土曜授業(1年1組・4組国語)で新聞投稿(産経新聞)に取り組みました。7月18日(月)・8月1日(月)・8月22日(月)の朝刊に本校生徒の作品が採用されたのに続きまして、1年1組 片岡 美緒さんの作品が採用されました。

------------------------------------------------------------------------ 
「立派な保育士になり恩返し」
中学生 片岡 美緒 
私の家は、父と母、中学3年の兄と私の4人家族です。
父は毎朝7時半頃に家を出て、午後8時頃に帰宅します。母も午前9時過ぎに家を出て、午後8時頃に帰ります。しかし、父と母はどんなときも話し相手になってくれます。母は兄の高校受験に必死ですが、私の話もよく聞いてくれます。このことを私はとてもうれしく思っています。
兄も私のことを助けてくれるので、私はいつか家族に恩返しをしたいと思っています。
私は将来、保育士になりたいと思っています。今、保育園の数が足りないとニュースで報じられていますが、私も保育士になって、その助けになりたいと思います。そのときには、兄も結婚して子供がいるかもしれません。兄の子供も面倒をみたいです。そして、立派な保育士になった姿を家族に見てもらえれば、最高の恩返しになると思います。
(大阪市鶴見区)
------------------------------------------------------------------------
平成28年9月26日(月)産経新聞朝刊に掲載

9月26日(月) 全校集会

9月26日(月)全校集会を放送で行いました。校長先生の講話は次の通りです。

「緑の羽の募金について生徒会が朝、門でおこなっています。協力をお願いします。
日本の国土の66%が森林です。今、この森林が荒廃しつつあります。森林を守るために募金に協力しましょう。

2学期がスタートして、ほぼ1ヶ月が過ぎました。みなさん、学校生活は順調に過ごせていますか。勉強や授業、友だちとの関係、部活動、日常の生活を今一度振り返ってみてください。うまくいっていないことがあれば、修正するように努力しましょう。

漢検を今年もやります。今津中学校としては、漢検をおこなうのは4年目になります。毎年みんなが頑張り、成績が伸びています。自分にあった級を目標に頑張りましょう。」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 火6543 前期生徒会役員選挙
3/22 水1234 公立二次選抜出願・面接
3/23 木123大清掃
3/24 修了式  春休み事前指導 公立二次選抜合格発表

行事予定

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

学校元気アップ

運営に関する計画

事務室からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針