いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
これからマグロ漁に向かう大間の漁師たち…ではなく、菅島に向かう子どもたちです。後姿がなかなか様になっていますね。今から、釣りに挑戦!!

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA給食試食会を行いました。依羅小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、給食についてお話していただきました。給食に使われる食材の種類の多さや、子どもたちへの栄養指導の内容をかいつまんで教えてくださいました。そのあと、久しぶりの給食。今日の献立は、鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮物・おかかひじきです。「家ではなかなか煮物はしないわぁ。」「子どもが学校の牛乳はおいしいって言ってるけど、本当においしいわぁ。」などと楽しく話をしながらいただきました。また、おうちの食卓でも子どもたちと給食の話題でもりあがっていたらいいですね。お世話をしてくださった保健給食委員会の皆様、ありがとうございました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
お腹がすきました!晩御飯の時間です♪豪華に伊勢海老が鎮座しています。海の幸がたっぷり。海月のおかみさんが食べ方を教えてくださいました。では、声を合わせて、い・た・だ・き・ます!!

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでアトラクションをまわります。             「あれ乗りたーい!」「うわっ!こわそ−っ!」「ピレネー!最高!!」次はホールでフラメンコ体験。素敵なインストラクターから基本ステップを学びます。足のステップができるようになり、手の振りをつけたら…あれれ、速いリズムについてい・け・な・い〜!!

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
志摩スペイン村に着きました。グループ行動開始!みんな思い思いのところへ駆けだしました。先にランチ?ピレネー?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/24 修了式
3/25 休業日
3/27 春季休業(〜4/7)

学校評価

学校だより