☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

さくら学級 収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 さくら学級の前の『落花生』を収穫しました。たくさん収穫できました。土で汚れていたので、みつけるのが大変でした。

運動会全体練習  ラジオ体操

画像1 画像1
 先週に引き続き、今日も一時間目に運動会の全体練習をしました。今回は、ラジオ体操、応援団と綱引きの練習をしました。
 ラジオ体操では、手本として運動委員会の児童が前で行いました。

第43回あべのカーニバル

画像1 画像1
 10/10(月)阿倍野区役所と工芸高校グランドで、第43回あべのカーニバルが開催されました。阿倍野区役所では、生涯学習ルーム・キルトクラブから個性豊かな力作とPTA人権啓発・成人教育委員会から「クラフトバンドバスケット」が出展されました。
 また、工芸高校グランドでは、晴明丘地域活動協議会から揚げたてコロッケが出店されました。好天に恵まれ、たくさんの人でにぎわっていました。
 関係者の皆さま、お疲れさまでした。

運動会 開会式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、全校練習で運動会の開会式の練習をしました。校旗、優勝旗、準優勝盾を先頭に入場の練習をしました。
 その後、「演技場の注意」や「得点について」といった各係からの話を朝会台の上から練習をしました。

平和学習 6年 その2

画像1 画像1
 6年生は、晴寿会の方をゲストティーチャーにお招きして、戦争の時の話を聞かせていただきました。お話だけでなく、当時小学校で使っていた教科書も見せていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式
3/23 大清掃
給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算

交通安全マップ