学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

明日は修了式です。  3月23日(木)

今日は、平成28年度、最後の給食の日でした。
多くの学級が休み時間に外遊びなどで、楽しく交流していました。
教室の大掃除をするクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年度 第74回卒業式 3月22日(水)

姫里小学校の第74回卒業式が行われました。
6年生のみなさんご卒業おめでとうございます。

別れの言葉では、立派な態度で呼びかけをし、歌いました。
68名の卒業生は、地域の方々や保護者、在校生、教職員など多くの方に送られ、姫里小学校を巣立っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い献立 3月17日(金)

来週に卒業する6年生を祝うため、今日はお祝い献立がでました。
おかずは、鶏肉のぴりからあげ、中華スープ、ほたて貝と野菜のいためものといちごでした。
画像1 画像1

飼育栽培委員会の活動 3月16日(木)

10月から育ててきたダイコンの収穫を行いました。
1人1本ずつ引き抜き、持って帰りました。
大きく立派に育ったダイコンが収穫できたので、飼育栽培委員会の子どもたちは、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講堂のシート敷き  3月10日(金)

5年生の子どもたちが、卒業式のための講堂の設営を行いました。
みんなで協力して、シートを敷いたり、椅子やひな壇を並べたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31