心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

平成28年度 公立高等学校合格者数一覧

「進路関係」に「平成28年度 公立高等学校合格者数一覧」をアップいたしました。


1年生 球技大会 3

 大会も後半。優勝が見えてきた2クラス。。。2組と3組が直接対決。
うまくかわしていた1人が当てられてしまいました。。。
 結果は・・・・
優勝3組!! 準優勝2組! どこからか「やっと1番になった。」と言う声が聞こえてきました。3組のみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 球技大会 2

 熱戦が、繰り広がれました。
皆さん上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 球技大会 1

 3月23日(木)3・4限目、体育館にて「1年生球技大会」を開催しました。
ドッヂボールです。思いっきり投げる生徒、それを受け取る生徒。うまく逃げかわす生徒など様々・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの生活を考える会

 3月22日(水)午後3時30分より図書室にて、「子どもの生活を考える会」を開催しました。
 1部では、本校区の保護司、主任児童員、PTA役員が会して子どもたちがより安全・安心に学校生活を送れるよう、話し合い・情報交換を行いました。
 2部では、生徒会が参加して生徒会活動報告ならびに課題となっている事への助言をいただきました。今回は、3年生を送るために生徒会が企画し製作したビデオを見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 45分×4
1・2年懇談会
3/24 修了式
生徒会役員認証式
大清掃(2限)
1・2年モップ交換
1・2年カーテン回収
机椅子調整
3/27 春季休業