【4年】フッ化物塗布

校医先生、歯科衛生士さんに来ていただき、フッ化物塗布をしました。
虫歯予防に有効とのことですが、ふだんからのはみがきもしっかりとがんばりましょう。
画像1 画像1

【6年】 卒業アルバム撮影

 卒業アルバムに載せる写真の撮影をしました。グループ写真は思い思いの場所で撮影しました。
画像1 画像1

【小学校】 秋の遠足 なかよしオリエンテーリング

 1年生から6年生でつくるたてわりの「なかよし班」を使って長居公園植物園でオリエンテーリングをしました。班ごとに5,6年生を中心に園内を歩き回りました。咲いている花をみつけたり、どんぐりを拾ったりと歩いている間にも秋を感じとっていました。チェックポイントでは、班で協力してゲームやクイズに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 稲刈り

 6月に植えた稲が収穫の時期を迎え、稲刈りをしました。気をつけながら慣れない手つきで、鎌を持ちます。左手で稲の根元を抑えて一気に刈ります。始めは、怖がっていた子も慣れてくると上手に刈っていました。その後は、刈り取った稲を協力して束ねて干しました。
 
 6月の田植えの様子はこちら(【5年】 田植え体験) 
8月の田んぼの様子はこちら(【5年】 稲が育っています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校】なかよし集会

来週のなかよし遠足に向けて、今週の小学校集会は班ごとに活動しました。来週は、この班でオリエンテーリングをします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 <小中合同>修了式
3/27 <PTA・地域>春ごと