★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

運動会 [開会式・応援団]

去る5月29日(日) 晴天の中、玉川小学校運動会を実施しました。

当日まで天候が危ぶまれていましたが、プログラムの大きな変更もなく無事全プログラムを終了することができました。

その時の様子を学年ごとに、後日アップしていきます。

まずは開会式、今回より入場行進は児童席より直接並ぶようにしました。
そのため時間短縮となり、学年ごとの団体演技が可能となりました。

次は応援団です。

毎年、お昼休みや放課後に、運動会が盛り上がるよう練習をしてきました。
その子ども達の成果をご覧いただけましたでしょうか?
(指導担当者:談)




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 [ダイジェスト版]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(日)『運動会』でした。

今回はダイジェスト版としてお贈りします。

早朝だけでなく、実施中のスムーズな運営、終了後の片づけまでご協力いただきましたPTA、地域の皆さままことにありがとうございました。

30日は代休です。
31日(火)より順次アップしていきます。


重要 運動会のお知らせ

画像1 画像1
5月29日(日)は『運動会』です。

28日(土)現在、明日の天候が不順(晴れ→雨)のため、通常通りのプログラム実施が難しい状況です。

今後の天候次第では、演技・競技の進行が早くなったり、団体演技(ダンスや組体操など)を午前のプログラムに集中させる措置をとる可能性があります。

運動会実施の可否については、「学校配信メール」および「玄関掲示」にてご確認ください。

プログラムの変更など、進行中の判断につきましてはメール配信いたしかねます。

「玄関掲示」は午前7時30分までに掲示いたします。

観覧される皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


運動会の練習 [5年生]

5年生は、昨日の運動会練習の様子です。

種目は紅白対抗リレー、団体競技の花形です。

見どころは一生懸命練習した「バトンパス」です。

子ども達の団体での力を試されるこの瞬間を、とくとご覧ください!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 [1年生]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は「かけっこ」の紹介です。

コースはセパレート、段違いに分かれてのスタートラインですが、スターターの合図とともに子ども達は素早く分かれます。

疾走中もコースからはみ出ることなく、スムーズに駆け抜けていました。

この他、動物になってかわいいダンスを踊る団体演技なども楽しみです


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業