★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

林間学習 閉舎式

画像1 画像1
5年生の林間学習は全行程を終了し、閉舎式も終わりました。

午後1時過ぎ、帰りのバスは現地を出発したそうです。


林間学習3日目その3

焼き板の絵付け後は、敷地内の森で遊びました!

手作りのアスレチックで思う存分楽しんでいました。

この後は昼食(炊き込み御飯)を食べて、閉舎式を行います。



画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習3日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食後は初日に磨き上げた『焼き板』の乾燥を確認してから、いよいよ絵付けです。

デコペンのようなチューブからインキを絞りだし、自由にイラストや文字を書き入れます。

完成後はお土産として持って帰りますので、楽しみにしてください♪


林間学習3日目その1

林間学習もいよいよ最終日!

今日は朝から朝食を自分たちで作ります!
『カートンドック』というホットドッグです。昨日の飯ごう炊飯で火の扱い方を覚えたことを生かして作ります。

アルミホイルで包まれた「ホットドッグ」は、ふっくら少しこんがりと焼き上がりました。

おいしそーっ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目その9

夕食の『すき焼き』はおいしくいただけたかな?

お腹がいっぱいになった後は、使った器具や調理用具をきれいに洗って返却です。

返却の際は、宿舎のスタッフの方の厳しい洗い物チェックがあります!

何度も洗い場に舞い戻り、3回チェックでやっと合格をいただいた一番目のグループです!
(画像下)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業