★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

1月31日欠席状況

 31日の風邪様疾患等での欠席人数は、1年2クラスで1名、2年3クラスで1名、3年1組2名、4年2クラスで4名、5年2クラスで1名、6年2クラスで2名です。昨日よりも少し減ってきています。引き続きご家庭でも、手洗い・うがいをしっかり行うようにしてください。

運動場にベンチ

 放課後校庭開放に残る子どもらがランドセルを置けるように、大きなテーブルつきのベンチを管理作業員さんに作ってもらいました。これで、玄関にランドセルがあふれることがなくなりました。春になって暖かくなると、友達と座って話をすることもできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活班なわとび

 今日から、生活班なわとびが始まりました。1年から6年の縦割りで24班に分かれてなわとびをします。1年生は、なかなか跳ぶことができません。しかし、高学年が懇切丁寧に教えています。その姿から、30数年続いている縦割り班活動の伝統の力を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日欠席状況

 30日の風邪様疾患等での欠席人数は、1年2クラスで3名、2年3クラスで4名、3年1組1名、4年2クラスで6名、5年2クラスで1名、6年2クラスで3名です。大阪市内でも、インフルエンザが流行しています。ご家庭でも、手洗い・うがいをしっかり行うようにしてください。

学級休業のお知らせ

 本日、3年2組でインフルエンザ等風邪様疾患による欠席が多くなっています。つきましては校医先生と相談の結果、本日給食後下校し、明日1月31日(火)から2月2日(木)の3日間、学級休業の措置をとらせていただくこととなりました。休業中は、地域の行事にも参加しないでください。蔓延を防止するためにご協力のほどよろしくお願いいたします。また、休業中は、いきいき活動にも参加できませんので、ご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業