☆KAMINO151 5月の生活目標「物を大切にしよう」5月も元気だしていくよ!☆

4年 秋の遠足 万博公園

良い天気に恵まれ、4年生は万博記念公園に行ってきました。ソラードに上り、いつもと違う視点から木を見たり、広い広場で走り回ったりと、とても楽しい時間を過ごしました。秋を感じて帰ってきました。しかし、4年生の児童の1番の目玉はおいしいお弁当でした!いつもおいしいお弁当をありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 認証式

画像1 画像1
10月13日(木)朝、児童集会で後期認証式を行いました。計画委員や各委員会の委員長から「安全で楽しい学校になるよう頑張ります。」という決意を述べました。また、前期委員からのあいさつもあり、みんなで拍手を送りました。前期委員のみなさんお疲れ様でした。また、後期委員のみなさんお願いします。
画像2 画像2

5年生 秋の遠足 奈良公園

5年生の遠足は、奈良公園です。好天に恵まれ、多くの観光客と、初めての英語でのインタビュー。最初は、緊張したけれど、いろいろな国の人達に答えてもらうことができ、楽しい活動になりました。御礼に折り紙で作ったつるを渡したら、とても喜んでいただき嬉しかったです。東大寺の大仏は、思ったよりも大きく驚きました。盛りだくさんの楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 秋の遠足 王子動物園

1年生は秋晴れの中、王子動物園に行っていきました。順番を守ってたくさんの動物の様子を観察したり、たのしくお弁当やおやつも食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足 鶴見緑地公園

天候にも恵まれ、3年生は鶴見緑地公園に遠足に行ってきました。大きな広場でお弁当を食べたり、虫取りやかげふみおにごっこなど元気いっぱいに遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31