TOP

2年 校外学習(海遊館)

 5月17日(火)に2年生は海遊館へ行きました。桜島から渡し船に乗って天保山まで向かいました。船からはUSJや住んでいるマンションが見えたので,子どもたちは大喜びでした。海遊館ではジンベエザメやイルカ,ペンギンなどの生き物を間近で見ることができました。そして,帰る前には天保山に登ったり,たんぽぽによく似た草花を見つけて観察したりしていました。充実した校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習 万博公園

5月16日(月)に3年生は校外学習に行ってきました。
『昼からの雨は確実だよ』と言われながら出発。
JR、阪急、モノレールを乗り継いで万博公園へ向かいました。

万博公園では、自然観察学習館を見学したり、
ソラード(森の空中観察路)や花の丘で自然観察をしたりしました。

お弁当タイムの終わり際に少し雨が降り出しましたが、
それもすぐに上がり、濡れることなく帰校することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生大仙公園への遠足

 5月13日(金)に堺市にある大仙公園に行ってきました。当日は良い天気の中、公園の中にある日本庭園を見学したり、大きな芝生の上で元気よく遊んだり楽しく一日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(水)に3年生は社会見学として,此花図書館に行ってきました。

図書館では司書の方に図書館の使い方を紙芝居で紹介していただいたり,
ボランティアの方の読み聞かせを聞かせていただいたりしました。

また,館内の見学タイムでは,どこに何があるかを探す子もいれば,
じっくり気に入った本を読む子もいました。

子どもたちの読書への意欲がぐっと高まったように思います。
ご家庭でも,機会があれば図書館に行ってみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 交通安全地域講習会