<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

全校集会

 本日の全校集会で、大阪市総合文化祭展示発表の部(美術)の表彰が行われました。
 また、本日より5日間、大阪市教員養成講座から現場実習生を2名受け入れています。教科は国語と英語で、それぞれ1年生と2年生に配属されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合文化祭 総合発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市立中学校総合文化祭「総合発表会」のようすです。
合唱部が出演し、「あんたがたどこさ」と「栄光の架橋」の2曲を披露しました。

総合文化祭 展示部門

10月22日(土)、23日(日)の2日間、大阪市立中学校総合文化祭が開催されています。
展示部門は咲くやこの花館で開催されており、美術部の作品が展示されています。
また、本日12:30より、鶴見区民センターで全体総合発表が行われ、本校の合唱部も出演します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 漢字検定受検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、3年生が漢字検定を受検しました。
準2級から10級まで、生徒たちは真剣にテストに取り組んでいました。

学校選択制説明会

14:30より、学校選択制による学校説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書