<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

文化祭練習 1年生

1年生は各クラスで合唱の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食のようすです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月から始まった新方式(親子方式)での給食のようすです。
本日のメニューは、コーンクリームシチュー、キャベツと三度豆のサラダ、柿、レーズンパンです。
生徒達からは、「給食は温かくて美味しい」と評判です。

学校保健委員会

学校保健委員会が開催されました。
今年度の生徒保健委員会では、『運動』に関するアンケートをもとに、バランス・柔軟性・関節の動きについて調べました。また、予防に向けた体操も紹介してくれました。
文化祭で全校生徒に向けて報告してもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト2日目は、国語・英語・理科を実施しました。

中間テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、中間テストが始まりましたも。
1日目は社会・数字の試験を行いました。
明日は、国語・英語・理科のテストがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書