欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

3月24日 朝の運動場

最後の整地です。毎日、ありがとう!
画像1 画像1

3月13日 第3回学校協議会を行いました

3月13日(月)午後6時30分より、第3回学校協議会を行いました。委員の皆様8名と学校2名で、運営に関する計画・自己評価(最終評価)および全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果、大阪市小学校学力経年調査結果、平成28年度の教育活動等について熱心に話し合われました。

参考資料
 ↓
(1)平成28年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)
(2)第3回 学校協議会実施報告書
(3)平成28年度 学校関係者評価報告書
(4)児童生徒等の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査結果から明らかになった現状
(5)平成28年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
(6)平成28年度 校長経営戦略支援予算基本配付決算報告書

3月23日 塩草地域防犯パトロール

今日は、午後7時より塩草地域の防犯パトロールがありました。浪速防犯協会塩草支部の吉村防犯支部長を中心に、毎月パトロールをしてくださっています。難波中学校の先生方と浪速警察署の方もお越しくださいました。皆様、寒い中、本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日 最後の給食

今日が、平成28年度最後の給食です。給食調理員の野村さん(左)、水元さん(右)、お世話になりました。毎日、安全でおいしい給食を作ってくださり、おかげさまで子どもたちも教職員も、すくすく育ちました!!
今日の献立は、さけのクリームスパゲッティ、カリフラワーのピクルス、黒糖パン、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日 1年と5年

運動場で、仲良く一緒に遊んでいます。これからは、今の5年生が最高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up8  | 昨日:236
今年度:11705
総数:345708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校評価

学校だより

安全マップ