欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

1月31日 今日の給食 ラッキーにんじん!

今日の献立は、ビーフシチュー、カリフラワーのピクルス、和なし(缶)、パン、牛乳です。「ラッキーにんじん」が入っていた今日のラッキーさんは、だれかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 学習サポーター

昨日より、子どもたちの学習支援のため、山下 浩司先生が勤務してくださることになりました。週3日のペースで、子どもたちをサポートしていただきます。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

1月31日 地域安全パトロールの皆様

午前中、なにわ筋沿いで浪速区役所地域安全パトロールの皆様が、啓発・見守り活動をしてくださっていました。寒い中にもかかわらず、子どもたちや地域住民の安全のために活動してくださり、本当に頭が下がります。浪速区全体の犯罪や事故を未然に防止するとともに、強力な抑止力になっています。安全安心な街づくりのため、ありがとうございます。
画像1 画像1

1月31日 かぜにご注意!

4年生は、今日から3日間、学年休業です。体調を崩している子どもたちの回復を願っています。他にも、欠席する児童が増えている学級がありました。特に、2年生と5年生のご家庭には次のようなプリントを配りました。お子さんたちの体調管理をどうぞよろしくお願いします。⇒かぜに注意(2年生、5年生)

1月31日 学校だより2月号

学校だより2月号をアップしました。耐寒かけあし週間で走りぬく子どもたちの姿が、かっこいいです。今後、かぜやインフルエンザなどの広がりによっては、学校行事が一部変更になる場合があります。詳しくは、こちらをご覧ください。⇒学校だより2月号

本日:count up220  | 昨日:153
今年度:11681
総数:345684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校評価

学校だより

安全マップ