☆KAMINO151 5月の生活目標「物を大切にしよう」5月も元気だしていくよ!☆

3

3
画像1 画像1
画像2 画像2

4

4
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の卒業を祝う会

3月2日(木)1限目、6年生の卒業を祝う会を行いました。「各学年から歌やメッセージ、リコーダーの合奏やダンスなど感謝の気持ちをこめて発表しました。」「6年生クイズ」「プレゼント交換」「6年生から歌とお礼のことば」など、全員で最後まで楽しい集会になるようがんばりました。6年生の登校も卒業式当日を入れてあと14日となり、少しさみしいですが、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の卒業を祝う会2

2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食をしました

3月2日(木)昼、交流給食をしました。スマイル班の1年生から5年生が給食の配膳をしたあと、講堂にいる6年生を迎えに行きました。給食中、楽しい会話やクイズなど最後のスマイル班活動を楽しく過ごすことができました。6年生のみなさん、卒業式を入れても残り14日思い出いっぱいに一日一日を大切に過ごしてください。そして、最高学年のリーダーとしてご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31