☆KAMINO151 5月の生活目標「物を大切にしよう」5月も元気だしていくよ!☆

修学旅行10

資料館では、真剣なまなざしで資料を見ました。事前学習の成果がでていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

タブレットも使いながらの英語インタビュー、とても上手に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

帰りの新幹線トランプやウノをしながら、楽しく帰ってきました。帰校式では、保護者への報告とお礼の言葉で終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会1 修学旅行に向けて

6月2日朝、児童集会をしました。6年生から修学旅行の目的などについてのクイズ・スマイル班活動で作った折り鶴を使った折り鶴アートの披露・現地で歌う「HEIWAの鐘」のアカペラなど、すばらしい発表でした。修学旅行当日へ向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会2

児童集会2   折り鶴  平和  虹 を表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31