6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

学校休業日のお知らせ (8月10日)

大阪市におきましても、連日『猛暑日』が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、8月12日(金)と15日(月)は「学校休業日」とさせていただきます。
つきましては、11日(木)から15日(月)までの5日間は連続したお休みとなります。(学校には誰もいません)

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。


 8月11日(木) 山の日(祝日)
   12日(金) 学校休業日
   13日(土)
   14日(日)
   15日(月) 学校休業日


なお、「いきいき活動」につきましては12日(金)は通常どおり、15日(月)はお休みです。

第40回 豊新地域盆踊大会の開催【2日目】(1) (8月7日)

盆踊り大会二日目です。
今日は昨日とうって変わって、夕立の心配のない夏空でした。

今日も開門の5時には、門の前にたくさんの子どもたちが集まっていました。
昨日も多かったのですが、今日はさらに多くの人出でした。昨日は別にあった某花火大会に行っていた人が今日は豊新にやってきたようです。

開会後、豊新小学校生涯学習ルームの「よさこい」チームが、演技を披露してくれました。
豊新の子どもたちも、夕日を浴びながらかっこよく踊っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回 豊新地域盆踊大会の開催【2日目】(2) (8月7日)

その2です。

5時半には金谷区長さんも駆けつけてくれ、やぐらの上からご挨拶をいただきました。

日が暮れる前には、子供たちの手には、たくさんの景品であふれていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回 豊新地域盆踊大会の開催【2日目】(3) (8月7日)

その3です。

今日の7時からはプロの歌い手さんを呼んでの盆踊りです。生歌、生演奏はとっても盛り上がりました。
子どもたちも終了の9時ぎりぎりまで、楽しむことができました。

豊新地域活動協議会ならびに豊新盆踊実行委員会の皆様、ありがとうございました。
来援もよろしくお願いいたします。


また、PTAブースにはたくさんの保護者の方々にお手伝いをしていただきました。
誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回 豊新地域盆踊大会の開催(1) (8月6日)

本日、「第40回豊新地域盆踊り大会」が、豊新小学校のグランドにて盛大に開催されました。

昨日に続いての夕立が心配されましたが、見事に雨雲は豊新小学校の上空を避けてくれました。

夕方5時の開始時刻より、地域の方々、児童の皆さん、卒業生の皆さん、保護者の皆さんなど、たくさんの方が足を運んでくだり、グランドは人、人、人で埋め尽くされていました。

夜店もたくさん出ていて、コイン落とし、わなげ、ボールなげ、くじ引き(あてもの)、ストラックアウト、スーパーボールすくいがあり、どのお店も大行列でした。
たくさんの景品があり、子ども達は大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 PTA役員会・実行委員会
春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他