創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

暑い、今日も暑い。でも暑さが違う・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 
8月12日(金)、
 ここしばらくは気温が36度をこえる「猛暑日」が続いています。
 暑い、今日も暑い、でも・・・
  ここ数日は心なしか暑さが違うと思いませんか。
  少し動いただけで、身体をモア〜ンと包んでいた空気を感じない。
  日本特有の高温多湿ではなく、湿気が明らかに少ないんです。同じ暑
  さでもカラッと晴れるとこうも違うんですね。
   

天気予報では、
この時期珍しい「乾燥注意報」が発令。
 「熱中症」予防とともに、火の扱いに注意してくださいね。



〇今日と15日はが「学校休業(学校閉庁)日」
そんな日に学校・・・「暇やなぁ。」と思わないでください。(笑)確かに暇ですが、生き物を飼っている以上は2日続けて開けるわけにはいかないんです。ビオトープと鯉池の魚たち、禽舎の小鳥たちに休みは無関係。でも、根っから好きなんです。元気な姿を見ると心が和みます。


                 (学校長)

中学校を選ぶ基準って1 〜学校選択制〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 
先日の「市立中の進学実績21区公表 〜学校選択の参考に〜」を受
けて、中学校に20年以上勤務した校長の私からのアドバイス。


今回は「クラブ編」

  ●「 ○○中学校には、△△クラブがあるから
           ○○中学校に進学したい」は要注意。


どうして??やりたいクラブがあるのに・・・
と思うかもしれませんが、児童の進学時にそのクラブが必ず活動しているという保証はどこにもないんです。私立学校と違い、公立中学校のクラブ指導はあくまでもボランティア、やってもやらなくてもどちらでもかまわないからです。



以前に私が勤務していた中学校は、規模が小さかったのでクラブ活動の在り方についてもめにもめた時期がありました。


 それは、
  〇学校として実施クラブを規定するか、顧問の意思を尊重するか。


結局、顧問に指導しようという強い情熱がなければ、クラブ活動は実施できないとの思いから、「顧問が指導したいクラブを指導する。」という結論に達しました。多少の違いはあれどの中学校でも現状は同じです。

ということは、
顧問がいなくなれば、そのクラブがつぶれる可能性は大なんです。
公立学校の先生方の勤務年数には制限があり、新任教諭は5〜6年、その他の教諭は8〜10年で必ず転勤しなければなりませんが、そのクラブの担当顧問が異動したからといって、そのクラブを指導できる教諭が配置されるとは限らないんです。

また、逆に転任してきた顧問に強い意志があれば、今までなかったクラブの新設も不可能ではありません。



これはなかなか難しい問題。
せっかく、クラブを目的に進学したとしても、そのクラブがなくなってしまえば、大きな心のよりどころがなくなってします。


中学校の学校選択の前に、心にとどめておいてくださいね。


                      (学校長)






いろんな命がすくすくと 〜ビオトープと水田〜

画像1 画像1
 
 
5年生が植えた「豊里水田」の稲も順調に生育を続けています。
 青々とした緑をたたえ、かなり大きくなりました。


ビオトープは、
初夏以降の水の濁りがなかなか取れず、昨年同様「炭」を投入しました。調達した炭は12kg、炭の浄化作用・浄化力に期待です。


                      (学校長)

画像2 画像2

実り豊かな果実をねらって 〜ブドウ棚に鳥対策〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
ここしばらく姿を見せていなかったヒヨドリですが、
   実り豊かな果実をねらって、再び襲来の気配。
   今回は、スズメと鳩も便乗し・・・

これではたまらんと、
管理作業員さんがコーナンで「鳥よけグッズ」を調達、さっそく取り付けてくれました。風が吹くとくるくる回り、キラキラ光る・・・これで本当に鳥が嫌がってくれるんでしょうか?
効果のほどは不明ですが、黙って見過ごすわけにはいかないので(笑)



                   (学校長)


猛烈な暑さ続く、引き続き熱中症に警戒が必要

画像1 画像1


8月10日(水)、
 夏休みもあっという間に半ば、子ども達は充実した毎日を送っている
 でしょうか。 


 強烈な暑さの毎日、この辺で一雨ほしいところですが…
 天気予報は今日も文句なしの『晴れ』

   ●今日の、熱中症レベルも『危険度5』Maxです。

    
たっぷりと水分補給、適切な室温管理で熱中症対策を行ってください。
どうぞよろしくお願いします。



                  (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

各種案内

学校協議会