TOP

今日の給食

 今日の給食の献立は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、マカロニと野菜のスープ、カリフラワーのサラダ、レーズンパン、牛乳でした。
 スープに入っているマカロニがアルファベットになっていて、子どもたちは大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示板(職員室前)

 先週、ウォークラリーが行われました。
 その時に撮った写真を掲示しています。
画像1 画像1

給食

 今日の給食の献立は、牛肉と野菜の洋風煮、キャベツときゅうりのサラダ、うずら豆のグラッセ、黒糖パン、牛乳でした。
画像1 画像1

掲示板(保健室前)

12月の保健目標は、「しせいに気をつけよう」です。

・ひじをついて椅子に座る
・普段の姿勢が猫背になっている 児童がよく見られます。

目を閉じて50歩あるくと、元の位置とずれている児童がほとんど!

「前まがり!」「ゆがんでいる!」との声がたくさん聞こえてきます。


これをきっかけに、日頃から正しい姿勢を心がけてほしいですね!!



画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会(2年目)

 採用2年目の先生が国語科の授業研究を行いました。大阪市教育センターの先生より指導助言をいただきました。
 1年生の子どもたちは、先生の話をよく聞き、がんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31