TOP

今日の給食

 今日の給食の献立は、小松菜とじゃこの混ぜご飯、豚肉とれんこんのごまみそ焼き、すまし汁、牛乳でした。
 混ぜご飯の彩りがよく、栄養満点でおいしかったです。
画像1 画像1

ウォークラリー〜その2〜

子どもたちの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウォークラリー〜鶴見緑地公園〜

 11月9日(水)に、全校児童で鶴見緑地公園へ行きました。1年生から6年生までのなかよしグループに分かれてウォークラリーを行いました。グループで協力して、6つのポイントを回り、そこで先生から出される問題に答えました。他にも、ボーナスポイントを持った先生を探したり、国際庭園を歩きながらクイズの答えを見つけたりしました。
 午後からは、ゴールの大芝生でなかよしグループでお弁当を食べました。お弁当の中身を見せ合ったり、班長の合図で「いただきま〜す」と言ってうれしそうにお弁当を食べたりするグループもありました。
 その後は、遊びの時間です。事前にグループで話し合って決めた遊びをして、仲良く過ごしました。突然の雨で、遊び時間の途中で学校へ戻ることになってしまったのが残念でしたが、6年生の班長さんが中心になってグループで協力して仲良く過ごすことができてよかったです。
 子どもたちの笑顔がたくさん見られた1日でした♪
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 全員元気に帰ってきました。
 みんなで過ごした1泊2日の修学旅行。楽しかった出来事を、家族にたくさん話してほしいと思います。
画像1 画像1

修学旅行

 鳥羽水族館での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31