TOP

図書の時間(2年)

 2年生の図書の様子です。
 図書室の掲示が、ハロウィンになっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間(4年)

 4年生の図工の時間の様子です。
 ブラシと網を使って、スパッタリングをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

玄関のお花

   今月も、地域の方が玄関にお花を生けてくださいました。
   ・ハナナス
   ・ホトトギス 
   ・菊
   ・小菊
   ハナナスには、赤いミニトマトのような実がついています。
画像1 画像1

交通安全指導(全学年)

 本日、鶴見警察署交通課の方に来ていただいて、全学年に指導していただきました。
 低学年は、横断歩道の渡り方などの歩行者の心得について学習しました。DVDを見た後、代表の児童が正しい横断歩道の渡り方を実演して、楽しく学習できました。
 中学年と高学年は、自転車の乗り方やマナーについて学習しました。ほとんどの児童が自転車を使っていると思います。今日学んだ正しい乗り方を意識しながら、自転車を運転してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰

 今朝の児童朝会で、昨年度に大阪市児童絵画・版画展に学校代表で作品を出品された児童が表彰されました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31