TOP

大切な作品を想い出に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も1年間に描いた絵や版画などを持って帰る作品袋をつくっています。学年ごとに保管しておけば、小学校の想い出が残っていきます。

順調な仕上がり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習は、順調に進んでいます。今日は、一通り通しての練習をしました。卒業証書上手に受け取ることができていました。よびかけや歌もとてもよくなってきました。明日は、卒業式予行です。

給食を食べよう(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、卒業祝い献立で、ピリからあげ、中華スープ、ホタテ貝と野菜のいためもの、いちごでした。校長室にやってきた男子チームも、いつもより器が多いので、運ぶのに手間取っていました。まさにゆかいな仲間たちで、林間学習の話をしたり、中学にいってからの生活を語ったりしました。

よみがえった歩道

画像1 画像1
正門前の歩道を高圧洗浄機で洗いました。すると本来の色がよみがえりました。40年前は、こんなカラフルな歩道だったのですね。全ての歩道をきれいに洗えば、町がとても明るくなると思いました。

給食を食べよう(7)

画像1 画像1
今日は想い出がいっぱいの女子チームが来てくれました。みんなとっても大きくなったものです。中学校でもスポーツにも勉強にもがんばってくれるはずです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針