令和6年度もよろしくお願い申しあげます

高原でのお弁当が…

避難訓練のあと、すぐにお弁当を食べることにしました。
しかし、食べ始めると、何と雨が。。急きょ食堂に入り、続きを食べました。

魚つかみは、カッパを持って出発することにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高原到着

1時間ほど遅れましたが、全員無事に鉢伏高原に到着しました。
すぐに開舎式を行い、ホテルやまなみの宿舎の方に、しっかりとあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目のトイレ休憩

道の駅「但馬のまほろば」に到着しました。今は雨も上がりました。これから鉢伏高原までは、あとちょっとです。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤松パーキング到着

10時20分、やっとのことで最初のトイレ休憩場所の赤松パーキングに到着です。
これからは、そんな混む場所はないので、順調に行きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスは渋滞。。

画像1 画像1
中国自動車道に入ったとたんに、事故のため12キロの渋滞。9時半を過ぎましたが、まだ宝塚に着きません。
しかし子どもたちは、そんなことは関係なく、バスの中でおやつを食べたり、歌を歌ったりと絶好調です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

事務だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標