令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

明日の土曜授業・作品展について

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は土曜授業・作品展です。児童のがんばっているようすや作品をじっくりご覧ください。作品は1・3・5年生は教室、2年生は図工室、4年生は理科室、6年生は2階ピロティに展示しています。

展示時間
 2年(図工室)・4年(理科室)・6年(2階ピロティ)
   9時30分〜11時55分
 
 1・3・5年(各教室) 
   9時40分〜55分
   9時55分〜10時40分
   (学習参観中です。1年生は体育のため教室を施錠しています)
  11時35分〜11時55分
   (学年懇談会中は教室を施錠しています)

2時間目(9時55分〜10時40分)学習参観時間割

 1年全クラス 体育(運動場)
 2年1組   道徳(教室)
   2組   道徳(教室)
   3組   道徳(教室)
   4組   国語(教室)
 3年全クラス 理科(教室)
 4年全クラス 算数(教室)
 5年1組   算数(教室)
   2組   道徳(教室)
   3組   道徳(教室)
   4組   国語(教室)
 6年1組   英語(生活科室)
   2組   算数(教室)
   3組   総合(教室) 

 3時間目 学年懇談会(10時50分〜11時35分)

 1年生…1組「みんなで気軽にお話しましょう
        〜下校後のすごし方など」
 2年生…4組「放課後の過ごし方
        〜遊び・ゲーム・おこづかい・家庭学習など〜」
 3年生…4組「気軽に話してみませんか
        〜ちょっとした悩みごと相談〜」
 4年生…1組「知りたくありませんか?家庭のルール
        〜携帯・ゲーム・おこづかいなどについて〜」
 5年生…1組「みなさん どうしていますか?
      〜スマートフォン・パソコン・ゲームの家庭でのルール〜」
         林間学習スライド10分程度
 6年生…3組「中学校生活への期待と不安
        〜先輩保護者からのアドバイスも〜」
         修学旅行スライド15分程度

 学年懇談会中は1年生〜6年生児童を対象に図書室を開放します。

☆ PTA図書貸出  9時30分〜10時 職員室前


おやつについて考えよう(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は栄養指導でおやつについて考える学習をしました。普段食べているおやつに油がどれだけ入っているかを考えました。ポテトチップスやハンバーガーは油が多いことは子どもたちもわかっていましたが、アイスクリームやチョコレート、ショートケーキにも油が多く入っていることに驚いていました。油は体温や力のもとになるので毎日欠かせないですが、おやつなどを取ることで油のとりすぎになってしまうと、血液の流れが悪くなるといった影響もあることを学ぶことができました。【発信:教務】

卒業式に向けて(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2時間目、6年3組と5年2組が合同音楽をしました。まず、6年生が5年生の時に卒業式で歌った歌「Let's search for tomorrow」を歌いました。6年生の歌声に「高音がきれい」「歌声がそろっていてよかった」と5年生は感想を言っていました。その後、6年生の歌声に続いて5年生も歌うと、5年生の子どもたちも高音を出せるようになりました。6年生は昨年度の卒業式に出席して「次は自分たちがチーム真田山のリーダーになるんだという自覚がでました。」「長時間座っていて、出番になるといきなり声を出さないといけないので難しかった。」などと体験談も伝え、5年生は卒業式に向けて、いいイメージ作りをすることができました。【発信:教務】

わたしのはっけん(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は国語科で、身の回りの花や木、生き物などのようすを文章に書いて友だちに伝える学習をしています。今日は2組が飼育小屋のにわとり「キキ」を観察しました。子どもたちは「キキ」を触ってみて、「とさかが大きいね」「毛が気持ちいい」「鳴き声が聞けたね」と感想を言い合っていました。【発信:教務】

ふれあい清掃(2・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に2年生は真田山公園、3年生は宰相山西公園に行き清掃をしました。子どもたちは普段遊んでいる公園をきれいにしようと、落ち葉を中心にたくさん袋に集めていました。地域の一員として自分たちが使っている公園をきれいにし、すすんで働こうとする気持ちを身に付けてくれればと思います。お手伝いいただいた保護者の皆さんありがとうございました。【発信:教務】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安心・安全