気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

校長経営戦略支援予算

画像1 画像1
2月28日(火)加算配付としていただいた予算で書棚を購入しました。新年度、5・6年生の教室に設置する予定です。

ふれあい給食のゲーム

画像1 画像1
2月27日(月)お世話になった6年生と一緒に給食を食べた後、教室や運動場で縦割り班で遊びました。

4階掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月24日(金)今日は、大阪市小学校教育研究会の総合研究発表会(領域)のため、給食後下校とさせていただきました。誰もいない4階で高学年の子どもたちの作品が掲示してありましたのでご覧ください。

栽培委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23日(木)朝の集会で栽培委員会が発表しました。クイズ形式で楽しくわかるようにしてくれていました。

フォニックス

画像1 画像1
2月22日(水)校内で英語講師をお招きし、全体で研修会を行いました。写真は、DVDを使ったフォニックスの指導の様子です。英語の歌は少し恥ずかしそうですが、発音はネイティブスピーカーに近づいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 0
4/5 入学式準備(新6年生)給食試作
4/6 歓迎の演技練習(新2年生)

学校評価

お知らせ