東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

昼食

画像1 画像1
5月26日(木)

たくさん遊んだあとは待ちに待ったお弁当の時間です。

普段室内で食べていてもおいしいですが、外で食べるともっとおいしく感じるのはなぜでしょうか。

たくさん運動して、たくさん汗をかいて食べるととてもおいしいです。

お弁当を用意してくれたおうちの人に感謝ですね。

画像2 画像2

きょうりゅう広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(木)

4年生遠足の続きです。

とりで広場の次はきょうりゅう広場で遊びます。

家の近くにない遊具があってビックリ!

たくさん遊んでいると、お腹が空いて、お弁当が待ち遠しいです。

とりで広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(木)

4年生が今日は深北緑地に遠足に行っています。

天候が不安定かと思われていましたが、少し青空がのぞいていました。

最初はとりで広場に行って遊んでいます。

第1回地域別子ども会

5月25日(水)

今日の5時間目、全学年で地域別子ども会がありました。

地域別子ども会は何かというと、住んでいる地域ごとに集まり、その地域ごとに学年関係なく交流を深めようということです。

今日は全員で顔合わせをし、班を決めました。

5時間目が終わると、班の全員でゴミを拾いながら下校しました。

みんな見えないところまで一生懸命ゴミを見つけてくれました。

これからもっと交流を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

25日の献立は、
パン・牛乳・じゃがいものミートグラタン・スープ煮・三度豆のソテーです。

エネルギー596kcal たんぱく質28.1g 脂質18.9g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備

学校だより

諸文書

学校評価