お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

3/15 5年1組 給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかり食べています。
楽しそうな給食の時間です。

3/15 本日の給食

さけのしょうゆバター焼き
あつあげとじゃがいもの煮もの
はくさいのおひたし
ごはん
牛乳
画像1 画像1

在校生から 卒業おめでとう その2

つづいて4年、5年です。
画像1 画像1
画像2 画像2

在校生から 卒業おめでとう その1

各学年の「卒業おめでとう」の掲示物が、廊下や階段踊り場にはられています。
上から1年、2年、3年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 読み聞かせ最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日に図書館ボランティアの皆さんに行っている「読み聞かせ」活動。今年度は今日が最終日となりました。各クラスでは子どもたちがお礼のお手紙を渡すなどして、感謝の気持ちを伝えました。
ボランティアの皆さんにはこの1年間、子どもたちが読書好きになる取組みをさまざまに展開していただきました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ