お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

公園に花を植えよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(月)
 一年生が、舎利寺中央公園の花壇にお花を植えにいきました。
 地域のボランティアの皆さんの協力のもときれいなお花を植えることができました。
 また、公園や公園周辺の散策も行いました。
 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

土曜授業・防災教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(土)
 今年2回目の土曜授業がありました。
 今回は防災教育です。昨年はにこにこ班ごとの実施でしたが、今年は学年ごとのメニューになりました。今まで以上にじっくりと、子どもの発達段階に合わせた学習が可能となりました。
 最後に保護者や地域の方と集団下校を行いました。登下校の安全確認を保護者や地域の方と一緒にできたことも有意義でした。
 今回も、区役所や消防署、地域の防災リーダーの方々にご協力いただきました。ありがとうございました。

避難訓練(火事)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(金)
 火災を想定した避難訓練がありました。
 災害や防犯上の案件は起こらないにこしたことはありませんが、もしもに備えて訓練は怠れません。
 児童はまじめに訓練に取り組んでくれました。
 明日の防災学習では集団下校の訓練もあります。
 この機会にご家庭でもお話をしてみてください。

修学旅行21

画像1 画像1
6月9日(木)
帰校式の様子です。
1泊2日の学習のまとめをしました。
課題もありましたが、「仲良く協力し修学旅行を無限大に楽しもう」というめあては達成できたと思います。
修学旅行という学びのチャンスを与えてくださったおうちの方々、ご協力いただいたみなさんありがとうございました。

修学旅行20

画像1 画像1
6月9日(木)
鶴橋駅に到着しました。
予定通りです。
帰りの電車の中でも、寝る子はあまりおらずトランプやUNOなどして楽しみました。
これから徒歩で学校へ向かいます。
気をつけて帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ