17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。
TOP

カメのポーズ

寒さや危険から身を守る術はたくさんありますが、
半そでから腕を出さないカメのポーズが
今日は目立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の月曜日

 今日は、運動場で遊ぶ子どもたちの様子を見ることが
できませんでした。
月曜日の雨は、気分が・・・
こんなときは、静かに作品を見るのも
いいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はははははじょうぶだ

子どもと担任の先生の会話に吹き出してしまいました。
「先生、ストレスなくす方法って何?」
「寝ることや」
「じゃあ、次の時間寝よ」

大阪の学校らしい会話ですね。


国語の時間では、漢字仮名交じり文の利点を考える授業をしていました。
   「はははははじょうぶだ」
        ↓
   「母は歯は丈夫だ」

子どもたちは、利点をよく理解したようです。

給食の時間は、余った「あじのマリネ」の争奪戦。
一匹のあじをかけたジャンケンは、真剣そのものでした。

今日も変化に富んだ時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

きんちょう、緊張、キンチョウ

 何度もリハーサルして
マイクのスイッチを入れ本番です。

優しい声で、呼びかけます。

給食の時間に保健委員が毎日校内放送して
いるのです。

あしたもよろしくね。


画像1 画像1
画像2 画像2

たまにはやります真剣勝負

勉強大好きとは言えないけれど
やるときは、この通り。

真面目に自主勉強もやってます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31