TOP

自分たちで運べるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も自分たちで給食室に行って、給食を運べるようになりました。2階まではエレベータであがります。

花を描く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が花の絵を描いていました。高学年になると、しっかりと観察する力があります。花や葉の形をみて、描くことができるようになります。友だちとかたまらず、一人で一生懸命、描いている子もいました。とてもいい光景です。

子どもと本を読みましょう

画像1 画像1
ただいま「読書週間」です。連休には、すこしゆっくりとして子どもといっしょに本を読みたいものです。
画像2 画像2

みんなの手がた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は手のひらにえのぐをつけて、手がた作りをしていました。かわいらしい手がたが、たくさんできました。

ICT機器の活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では教科書や子どものノートをスクリーンに投影できる機器を備えています。また、50台のタブレット端末があります。これらの機器をつかって、よりわかりやすく、より楽しい学習活動を展開していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針